社団法人エレクトロニクス実装学会
HomeSitemapContact
 研究会の紹介/今後の行事 /官能検査自動化研究会/
学会について
行事案内
今後の行事
過去の行事
主な会場地図
事業の紹介
入会案内
支部の活動
研究会の紹介
学会誌と出版物
学会賞
リンク
賛助会員リスト
会員のページ
研究会名と活動概要
JIEP官能検査自動化研究会 第4回公開研究会開催のご案内
AIST計測・診断システム研究協議会 インスペクション技術研究会協賛
〈競争力のあるものづくりを目指して -- 官能検査自動化に関する最新技術動向:高速化、可視化、定量化、及び共通化 --〉
官能検査自動化研究会
主査 野中一洋(産総研)

   製造業のアジア新興国との競争は依然厳しく、生産性の向上は必須の課題になっています。グローバル化の進展と共に、製品の品質、信頼性に関する問題がより複雑化・深刻化しています。海外での人件費の高騰も相まって、人手に頼った官能検査は製造のボトルネックになっており、検査自動化のニーズが高まっています。
第4回公開研究会では、競争力のあるものづくりを支える検査技術として、高速化、可視化、定量化、及び共通化などをキーワードとして、官能検査自動化に関する最新の技術紹介、事例紹介を行います。ものづくりの分野で卓越した指導で国際的に活躍されている長谷川講師による基調講演をはじめ、実装分野でも重要な高速度カメラを用いた画像処理応用、及びレーザー方式による3次元計測システムに関する製品技術紹介、目視では捉えられない静電気の2次元可視化計測技術、及び良否判定の曖昧だっためっきムラの客観評価に関する一般講演を行います。
講演会後に交流会(無料)を予定しています。併せて、めっき外観検査試作機の簡単なデモ運転を行います注1)。奮ってご参加ください。
     
開催日時: 平成27年1月28日(水)〈13:30~17:00〉
会場: 回路会館 地下会議室
JR中央線西荻窪駅下車徒歩約7分
〒167-0042 東京都杉並区西荻北3-12-2  TEL.03-5310-2010
地図 → http://www.e-jisso.jp/intro/intro07.html
テーマ: 〈競争力のあるものづくりを目指して -- 官能検査自動化に関する最新技術動向:高速化、可視化、定量化、及び共通化 --〉
プログラム
○ 13:00
受付開始
○ 13:30
開会挨拶(野中一洋 主査)
○ 13:35~14:35
基調講演: 「今こそ競合に勝てるPCB作りを実践せよ」
経営支援NPOクラブ 長谷川堅一
○ 14:35~15:00
製品技術紹介1: 「高速度カメラを用いた画像処理とその応用」 ~ラインおよびエリアスキャンカメラによる外観検査システム~
伊藤忠テクノソリューションズ 鈴置昌宏
○ 15:00~15:25
製品技術紹介2: 「3次元測定を用いた傾き、たわみ、寸法検査技術」
富士テクニカルリサーチ 渡辺 惇
○ 15:25~15:40
休憩 
○ 15:40~16:20
一般講演1: 「静電気分布計測技術」
産総研 菊永和也
○16:20~17:00
一般講演2: 「めっき外観異常(光沢ムラ・色ムラ)の検査技術と国際標準化」
産総研 野中一洋
○ 17:10~18:10
技術交流会(名刺交換、情報交換、めっき外観検査装置試作機展示、等)
注1)デモ運転では、観察をご希望されるサンプルがあればお持ちください。
注2)プログラムは変更になることがあります。ご了承ください。
定 員 100名(先着申し込み順 定員になり次第締め切ります)
〈参加申し込みは当日まで受け付けますが、予稿集などの準備の関係上、事前登録にご協力をお願いします。〉
参加者の皆様にはご名刺を頂戴いたしますので、ご用意ください。ご名刺がない場合には、ご記帳いただきます。
参加費 (予稿集代込み、消費税込み)
正会員:3,000円
賛助会員:4,000円
シニア会員:1,000円
名誉会員:無料
非会員:6,000円
学生会員:無料(学生証を受付で提示してください)
会員外の学生:1,000円(学生証を受付で提示してください)
注1) 参加費は当日受付で徴収します。つり銭の無いようご準備をお願いします。
注2) 賛助会員クーポン券のご利用はできません。
注3) 交流会参加は無料ですが、準備の都合上、出欠予定を申込書のコメント欄にご記入ください。
申込方法 申し込みはここから。登録されますと参加登録確認メールが返信されます。

申し込みをキャンセルされる場合はこちらへ。
問い合わせ先 エレクトロニクス実装学会 官能検査自動化研究会 第4回公開研究会 係
ase@jiep.or.jp
Copyright