社団法人エレクトロニクス実装学会
HomeSitemapContact
 行事案内/今後の行事/MES2016 論文募集案内/
学会について
行事案内
今後の行事
過去の行事
主な会場地図
事業の紹介
入会案内
支部の活動
研究会の紹介
学会誌と出版物
学会賞
リンク
賛助会員リスト
会員のページ
今後の行事
一般社団法人エレクトロニクス実装学会 秋季大会
第26回マイクロエレクトロニクスシンポジウム
MES2016 論文募集
  開催日:  2016年9月8日(木),9日(金)
  会  場:  中京大学 名古屋キャンパス
発表申込期間:2016年6月6日まで延長
原稿登録期間:2016年6月下旬から7月15日
 一般社団法人エレクトロニクス実装学会(JIEP)では、中京大学 名古屋キャンパスにおきまして、MES2016(第26回マイクロエレクトロニクスシンポジウム)を開催いたします。
 幅広い分野から最新の研究論文を募集いたします。ぜひ、ご発表をご検討ください。

主  催: 一般社団法人エレクトロニクス実装学会(JIEP)
共  催: 中京大学
(一社)スマートプロセス学会エレクトロニクス生産科学部会(予定)
組織委員会: 第26回マイクロエレクトロニクスシンポジウム組織委員会
委 員 長 山中 公博(中京大学)
副委員長 谷  元昭(富士通研究所)
副委員長 廣島  満(パナソニックファクトリーソリューションズ)
=MES2016 論文発表申込み=

[論文発表はWEBからお申込みください]

募集論文:
エレクトロニクス実装に関する広範な技術・研究論文
1) パワーエレクトロニクス
パワーデバイス実装、パワーモジュール基板、サーマルマネージメント、高熱伝導材料、耐熱樹脂材料、耐熱接合材料など
2) カーエレクトロニクス
基板・電子部品高密度実装、高耐熱基板、高耐熱・耐振実装、高放熱基板、パワー素子放熱、大電流対応基板実装、筐体・メカ放熱設計、車載電子機器、低ノイズ実装、EMC、電力伝送など
3) プリンタブルエレクトロニクス
プリンタブル金属材料技術、プリンタブル樹脂材料技術、ナノマテリアル、プリンタブル応用製品技術など
4) 最先端材料
ナノマテリアル、樹脂材料、はんだ材料、樹脂/金属複合材料、配線導体材料、基板材料など
5) 配線板・インターポーザ
部品内蔵配線板、素子内蔵技術、部品内蔵配線板設計技術、パッケージ基板、ビルドアップ基板、FPC、セラミック基板、配線板用材料、パターン形成技術、ビア形成技術、表面処理技術など
6) 3次元ICパッケージ
3Dチップ実装、2.1D/2.5Dチップ実装、ウエハ積層、SiP、PoP、FO-WLP、接合技術、熱応力解析技術、放熱技術、封止技術、ウエハ研削技術、電気試験技術など
7) 先端インターコネクト
常温/低温接合技術、フリップチップ接合技術、ワイヤボンディング、はんだ接合技術、導電性接着剤接合技術、ナノマテリアル、接合装置・プロセスなど
8) めっき技術
無電解・電解めっき技術、ダイレクトめっき技術、気相めっき技術、高密着技術、エッチング、表面処理、ビアフィリングめっき技術、防食技術、CBDなど
9) 信頼性技術
熱応力・機械疲労解析、イオンマイグレーション、寿命予測、構造解析など
10) 高速高周波・電磁特性技術
不要輻射ノイズ、電源回路設計、高速伝送線路設計、アンテナ設計、ワイヤレス電力伝送、人体通信、電磁界計測、メタマテリアル、高速動作半導体パッケージ設計など
11) マイクロメカトロニクス実装技術
MEMS実装、ウェアラブルデバイス実装、ユビキタスデバイス実装、センサネットデバイス実装、光MEMS実装、流体MEMS実装、3DMEMS実装、マイクロモールディングなど
12) 光回路実装技術
光実装技術(アライメント、光結合、パッケージング、信頼性)、光インタコネクション、光モジュール/装置、光部品(光ファイバ、光導波路、光コネクタ、光デバイス)、シリコンフォトニクス
13) その他
 
申込み:  論文発表を希望される方は、[MES論文発表申込]のページに入り、発表者情報、論文要旨などを登録してください。
要旨の文字数は500字程度です。
[MES論文発表申込のページ]

・要旨受付期間   2016年6月6日まで
・申込み資格 特になし。
(今年度から非会員の方も発表可能になりました。)

(発表を機に、是非、入会をご検討ください。)
審査: 論文の採択は提出された「論文要旨」に基づき審査の上決定されます。
査読はありませんが、本シンポジウムに相応しい発表かMES論文委員会で審査させていただきます。
審査結果通知 2016年6月下旬(Eメールでお知らせします。)
本論文: 採択通知と同時に執筆要領などについてご案内いたします。
原稿登録期間 2016年6月下旬から7月15日
原稿はA4横書きで、枚数は図表を含めて4枚とします。
本論文はMSワードまたはその他のワープロソフトで作り、PDFに変換したファイルをホームページから登録していただきます。
発表言語:
日本語
英語での発表をご希望の方は事前にお知らせください。
発表方法:
発表時間:20分(講演15分、質疑討論5分)
プレゼン用のパソコンはご自身で準備してください。
論文集:
論文 集(CD ROM付き)をシンポジウム開催当日に発行いたします。
(発行日:2016年9月8日)
著作権: 論文集掲載原稿の著作権は一般社団法人エレクトロニクス実装学会(JIEP)に移譲していただきます。
表彰: 優秀な論文には賞が授与されます。
ベスト ペーパー賞
研究奨励賞(35歳未満対象)
参加費:
論文発表者(登壇者)の参加費(論文集、消費税含む)
正会員 13,000円
賛助会員  13,000円
学生会員 3,000円
一般(非会員) 25,000円
一般学生 5,000円
=MES2016ものづくりセッション発表申込み=

[論文発表はWEBからお申込みください]
申し込み: 学会ホームページから[MES 論文発表申し込み]のページに入り、発表者情報、出展概要紹介などを登録してください。
(出展概要紹介の文字数は300字程度です。)
[MES 論文発表申し込み]のページ
申込締切: 2016年6月6日
発表費用: 1ブース 会員26,000円、非会員41,000円(消費税込)
※シンポジウム/交流会1名分の参加費、消費税を含む。
発表方法: 1社20分(予定)の技術説明(製品説明を含んでも構いませんが、技術説明を中心に発表ください)
予稿はA4版 2ページに論文形式でご執筆ください。論文集に掲載いたします。
予稿原稿の締切は 2015年7月15日です。
展 示 品: ポスター、カタログ、技術サンプル等(利用可能な電源は商用100Vです。)
ブ ー ス: 1ブース
机(幅180cm×奥行き60cm)
椅子1脚
ボード(幅90cm×高さ118cm)1枚
そ の 他: 発表者の方とは別にブースに説明員を配置することは自由ですが、1ブース1名です。
交流会へは1名参加することができます。発表者、説明員以外の方でも構いません。
※展示品は各社で搬入・設置・撤去願います。
学校構内は駐車スペースがありませんので、宅配便等のご利用をお願いいたします。
(送り先などは、出展申込みをいただいた後、ご連絡いたします。)
【お 願い】
いずれの発表においても、登録後の発表取り下げはご遠慮ください。
お問合せ・申込: 一般社団法人 エレクトロニクス実装学会
事務局 MES係
TEL: 03-5310-2010
URL: http://www.e-jisso.jp/
Copyright